場所と時間の自由を求める会社員の在宅勤務ブログ
おうち仕事はじめました
  • 暦と行事
  • 在宅ごはん

6月

暦と行事

入梅とは?2025年の入梅の日と食べ物

入梅(にゅうばい)とは? 2025年の入梅はいつ?入梅とは雑節の1つで、6月の2週目頃の時期にあたります。2025年の入梅は6月11日(水)です。入梅のはじまりは江戸時代で二十四節季の「芒種」の始まりの壬(みずのえ)の日とされています。入梅...
2025.06.15
暦と行事
暦と行事

6月はどんな季節?暦と行事・暮らし方

6月の和風月名は?6月の和風月名は「水無月(みなづき)」です。水無月はもともとは旧暦の6月(6月下旬から8月の頭頃)を表す言葉として使用されていました。近年では新暦の6月の和風月名としても使用されています。この頃になると田んぼに水が引かれ、...
2025.05.17
暦と行事

新着記事

デンマークの豚肉とりんごのロースト Aebleflaesk(エープルフラシュク)
2025.07.22
アイスランドのお魚ハンバーグ Fiskibollur (フィスキボルル)
2025.07.22
入梅とは?2025年の入梅の日と食べ物
2025.06.15
芒種とは? 2025年の時期と旬の食べ物
2025.05.21
小満とは? 2025年の時期と旬の食べ物
2025.05.182025.05.19
おうち仕事はじめました
© 2025 おうち仕事はじめました.
    • 暦と行事
    • 在宅ごはん
  • ホーム
  • トップ